外回り
今日は挨拶回り。 ホームページ開設のご案内です。 写真はコンクリート工場


三菱チェーン式無段変速機 二日目
本体洗浄後 各種部品洗浄後 ベアリングはヒーターで約80°位まで温め 膨張させます。 組立完成。後は塗装だけです。


三菱チェーン式無段変速機
型式:2SVb 2:1 分解 構造が難しく解体も見習いの私には一苦労。 洗浄中 灯油での洗浄は 慣れないと手がヒリヒリします。


頑丈なドイツ製PIV分解
ドイツ製PIV 油圧式無段変速機 型式:FKRHB21


ツバキE&M製マイタギヤボックス修理完了
ようやく関東の梅雨が明けました。 しかし暑い中での作業は汗が止まりません・・・ 昨日の続き(TSUBAKI E&M製 ED8M-D-L-Y)今日はオイル投入、塗装して完了予定。 オイル(SYNTHESO HT 220)投入。8分目まで入れます。 組立完了!...


ツバキE&M製 マイタギヤボックス修理
TSUBAKI EMERSON製 ED8M-D-L-Y オーバーフロー開始 分解 洗浄後 組立中 調整 今日はここまで。仕上げは明日!


椿本興業株式会社
本日は椿本興業株式会社東京本社と横浜支店及び関連会社の株式会社ツバコー・ケイ・アイへご挨拶(写真は横浜)


SKKAF90D
SKKAF90D点検承りました


facebook開設しました https://www.facebook.com/nishikikaiservice/
組立中
三菱チェーン式無段変速機

